こんにちは ROYです。
今日は大それた題名です。プログラミング初心者が何を言っとんねん、という内容です。
僅か2週間という勉強期間で感じたことを書いてみたいと思います。
ということで
【Progate 使ってみた。そして卒業します。】
①使い始めた経緯
適応障害を発症し休職となり、まず初めに感じたのは「お金どうしよ^^」ということ。
そこでYoutubeで辿り着いたのがリベ大の家計管理動画。
さらにそこから「稼ぐ」動画を漁っていき、辿り着いたのが副業系のもの。
月5万 副業で稼ぐというものの一つにWebデザインがあり、それに興味を惹かれました。
その動画の中で「Progate」や「デイトラ」などが紹介されており、調べてまずは安いところから使ってみることにしました。
②Progate 概要
プログラミングに関する様々な言語、Web開発、ツール開発などを学ぶことができます。
1年プラン 一括支払い11800円(1月あたり990円)
半年プラン 一括支払い7740円(1月あたり1290円)
1ヶ月プラン 月額1490円
業界最安値です。この料金でプログラミングの基礎を学べます。
今後手に職をつける際、新しいことを学ぶハードルはやはり金銭面が大きいと思います。
この金額で学べるのとてもありがたいと思い、まずは1ヶ月使ってみることにしました。
③デイトラ概要
デイトラは「この言語を学びたい」と選択するのではなく「何をやりたいか」でコースを選択します。
Web制作、Webデザイナー、アプリ開発、動画編集など10のコースがあります。
月額ではなく受講コース毎に料金を支払います。
Web制作:129800円
Webデザイン:119800円
動画編集:99800円
これをみるとProgateがいかに安いかがわかります。
④Progateとデイトラの違い
まだProgateのコースを1つだけ、デイトラは使ったことが無いので、感想としてはほぼエアプです。
初心者が取っ掛かりとして言語を学ぶにはProgateは価格が安くハードルが低いです。
しかしそれだけでは実際にプログラマーとして働くのは無理です。厳しいとかでは無く、無理です。
Progateには「実務に直結する専門スキルを実践形式で学べる」というProfessional もあります。
こちらは月額3490円 or 買い切り9800円がありますが、やはりこれだけでは厳しいと思います。予想ですが。
Progateの勉強形式としては、「Webページを作ってみよう」というテーマで目標のページを1ページ作成します。
「この技術を使います」「次はこれでこうします」「これをこうするとこうなります」といった形でスライドで説明され、その後実際にコードを書きます。
が、そのコードを書く画面では指示されたものをただ書いていくだけで理解に直結しません。
これが最大の問題かと思います。
なぜこうなるのか? それが全くもって説明されないのです。
自分はclassの作り方がまだまだ上手く理解出来てません。
なぜこの部分ではclassを3つにも4つにも分けるのに、こっちの部分は1つしか作らないのか。
そしてProgateは質問フォームが無く、ページ内検索してみると•••
サポートする気0!自分で調べてください方式。
これがデイトラに移行しようと思った最大の理由です。
デイトラは1年間のサポート付き。質問し放題。
さらに働く上で必要なスキルを身に付けられると謳っています。
Progateに比べればお値段は決して安くありません。
料金は約13万円ですが、先に言っていた月5万の副業として行えれば3ヶ月で元が取れます。
更に続けていけば初期投資以上のリターンが見込めます。
こう考えれば決して高くは無いのではないでしょうか。
⑤移行時期
Progateは1ヶ月だけ入会なので、それまでに使い倒してやろうと思ってます。
今はHTML & CSSを学んでいますが、次はJavaScriptを学べば1ヶ月経つと思うのでそしたら移るつもりです。
⑦まとめ
もしかしたらもっと有用なProgateの使い方もあるのかもしれません。
しかしプログラミング初心者としてはやはり「サポートが欲しい」のです。
形式を丸暗記しても今後に繋がらないと感じました。理解を深めるのに質問し思考方法を学びたいと思いました。
これが、僕がProgateを卒業する理由です。
〜以上〜